オートフィルム

クルマをオシャレに。プライバシーを確保。
これらはオートフィルムの基本機能です。
近年では製品技術の進化により、
暑さのもとになる赤外線を大幅にカットして
不快な暑さやジリジリ感を抑え、車内の
快適化を実現できる機能性フィルムが登場。
エアコン効率を上げることで燃費が向上、
エコロジーにも繋がります。
もちろん紫外線(UV)は99%以上カット、
車内の日焼けや劣化を防ぎます。

さまざまなカタチのウィンドガラス。
それらにキレイにしっかりとフィルムを貼付するためには正確なサイズ取り、
カッティング技術そして繊細で丁寧な作業が必要です。
カービューティープロはまずドア内張りの養生をした後、
ガラス面を徹底的に洗浄します。フィルムとガラスの間にゴミが入ると
オシャレにキメるはずのウィンドフィルムが台無しになってしまうからです。
さらにアールに合わせた正確な型どり、細部の微妙なカッティングまで
熟練の技の見せ所です。
特にリアガラスは車種によっては面積も広く複雑な形状のタイプも多々あります。
これらにも熱成型や分割貼りなどで対応しスッキリとした外観に仕上げます。
オートフィルムのブログ記事はこちら!